精神疾患についてゆる〜く学ぶ。

精神保健福祉士を目指している男のブログ。

『怠け』を理解し、成長する。【実行編】

f:id:yoshiki_super:20230809131433j:image

 

モトセです。

 

以前の記事で、怠け者は努力するのではなく、怠けることをやめることが目標なのではないかという話をしました。

 

怠けない、ってだけだとなんも成長せんやん。

なのは勿論なんですが、自論に当てはめちゃうとやってみたくなっちゃう系男子。

 

 

今日は以前の記事の実戦編。

 

 

 

やってみたです。

価値観がどんなふうに転がるのか、廻るパラダイム

 

 

前のまとめですが、

 

・家ではない場所に行く。(他者の目線がある場所)

・娯楽品を周辺に置かない。

・フォーマルな恰好をする。

 

 

でしたね。

 

 

で、冒頭の写真で行きました、図書館。

 

 

で、どんなんだったか。

 

 

すっげーーーー効果あった!!!!

 

 

…わけではなかったですが。

なんか雰囲気はつかめました。

近くにあるでかめの図書館なんですが、(入館料無料)きちっとしてて、もうだらける要素はほとんどない。

いる人が若い人が多く、夏休みですかね?そんで全員が机とにらめっこ。

もしくは分厚い(コメダのサンドイッチくらいの厚さ)本読んでる。エぐ。

 

しかも、小学生低学年くらいの女の子が勉強しとるし。

まじかコイツ、俺が20年かけて考えた勉強法を十代前半でだと…?

くそ、国民年金払ったことないくせに!

 

 

ですが、これは由々しき事態ですよ。

恥だ恥。勉強する場所でこんなにも。

雰囲気で変わる価値観…、でも弱い人間はこれを利用せねば。

 

一旦この日は自己啓発本を漫画化したやつを読んで終わりました。

きっちり一時間くらいは読んだかな。私、こんなの初めて

 

 

すごいね。実験成功。

 

 

感覚はなんか清々しいですね

なんか気持ちいい。

 

なんか今日という日のクオリティが上がった気がする。

 

実行できた俺は偉い!!

 

 

 

今度はパソコン持っていきましょう

 

怠けないが基本。そこで勉強しても良い、しなくても良い。いやした方が良いんでしょうけど、俺は怠け野郎なのでこの環境下がコスパ良いのかなぁと思っています。

 

 

まとめ

・勉強の場所を変える、きちっとした格好、娯楽品を持たない(スマホもそう。)

はかなり集中力が上がり、勉強でも生かせる。

いわゆる「重要ではあるが緊急ではないこと」に時間をかける場合は積極的に利用した方が良いと感じた。

 

超絶簡単まとめ

大学生(20)「図書館行って勉強してみたらすごいっぽい!!」

 

 

危惧すべき点

スマホは連絡手段でもあるので持たずにいるというのはどうなのかということ。でも勉強って未来への投資なので、優先してもいいかなと思いました。

 

 

だるいだるいゆうて怠けて大学留年は普通にあるあるパターンですからね。

そしてそこからダメな自分を認知せず、改善をしようとしない。ダメ人間の特徴です。ダメ人間脱却、ハッハー