精神疾患についてゆる〜く学ぶ。

精神保健福祉士を目指している男のブログ。

中枢神経について学ぶ。間脳について

われーい。われーい。

 

今回は間脳について学びます。

間脳についておさらい。

間脳は脳幹の一部です。

その脳幹は脳の一部です。

 

 

こんな感じ。

昨日は延髄、橋、中脳について学びましたね。

 

間脳は視床視床上部、視床下部の三つで構成されています。

視床 間脳の4/5程。中枢神経の中で最大の神経核。嗅覚を除く全てのの感覚繊維はこの視床で中継され大脳皮質に至ります。

 

視床上部 松果体(内分泌器、性腺発育を抑制するホルモンや概日リズムを調節するホルモンなどなどを分泌する。)がある。セロトニンメラトニンなどを合成し、血液に放出する役割がある。日内リズムに関わっている。

 

視床下部 自律神経系の統合中枢。恒常性の維持に働く。

体温、摂食、飲水、性欲、食欲、睡眠、情動、下垂体の調節などに関わる。

嗅覚以外の感覚や随意運動関する神経繊維の脳までの経路がある。

 

 

まとめ:  ムズ過ぎ。